愚痴の続きです。
私立高校の学費を払うお金がない。公立に行ってと息子に話した結果(1)- 余裕がないのに私立中学に行かせてしまった
私立高校の学費を払うお金がない。公立に行ってと息子に話した結果(2)- 自分でバイトして学費を稼ぐ
私立高校の学費を払う余裕がないから公立高校に行ってほしいと頼んだのに、どうしても私立高校に行きたい理由は
「なんか楽しそうだから」
楽しい高校生活。結構なことです。
もしうちに経済的な余裕があるなら、「なんか楽しそうだから」という理由で十分ですよ。
高校選びなんてそんなもんよね、と大らかに受け止めることもできるでしょう。
でも、お金がないから公立高校にしてほしいって頼んでるのに「なんか楽しそうだから」っていう理由で私立高校に行きたいなんて言われても…。
経済的に余裕がないのに私立高校に行って、しかも自分で学費を払いながら通うのに、楽しい高校生活になるのかな・・・?
メリットとデメリットを整理して、本当にそれでいいのか、それでもどうしても行きたいのか考えてもらいたい。というか、考え直してほしい。
「ちょっと整理してみよう」といって、一緒にメリット・デメリットを書き出してみることにしました。
プロコンリスト、プロコン表って言うんでしたっけ?
私立高校と公立高校のメリット・デメリット
なぜそんなに私立高校に行きたいのかと聞き出したときは「なんか楽しそうだから」としか答えてくれなかったのですが、表にして「他のメリットは?」「他のデメリットは?」と聞いていくと「なんか楽しそう」以外の答えがいくつか出てきました。
私立A高校に行く場合
メリット
- 楽しそう
- 友達がいるから人間関係の不安がない
- 生活の変化が少ないから安心(今の中学のすぐ近く)
- 入りやすい
- 勉強について行けそう
デメリット
- お金がかかる
- 大学に進学するお金がなくなる
- バイトするなら勉強の時間がなくなる
- バイトするなら部活は無理
公立B高校に行く場合
メリット
- 学費が安い
- 少しがんばれば入れる
デメリット
- 遠い
- 友達ができるか心配
- 勉強についていくのがしんどそう
- 部活に入るとしんどそう
こうして見ると、環境が変わるのが怖いんですかね。
あと、公立B高校は入るときの偏差値はそれほど高くない中堅くらいのレベルなのですが、大学への進学実績は結構良いので、入ってからの勉強が大変そう・・・というところが怖いのでしょうね。
親としては、だからこそ公立B高校へ行ってほしいなぁという気持ちもあるのですが。
まあ、不安があるのはわからなくもないけど、これって結局「勉強をあまりがんばりたくないから私立に行きたい」と言ってるようなもので、そんな理由のためにこっちは生活切り詰めてヒーヒー言いながら学費を工面しなくちゃいけないなんてやっぱり納得できない。
そもそも中学受験するときは「勉強をがんばるために私立中学に行きたい」って言ってたくせに。
友達関係については、中高一貫校ではないにしても半分以上はそのまま高校に上がるようなので安心感が大きいというのは理解できます。ここは十分理解できる。
でもね、お金がないんだよぉ・・・
高校から新しい環境に入っていく子なんていっぱいいるんだし、むしろそれが普通だし、なんなら小学校から中学校に上がるときにみんなが行く地元の中学じゃなくて知らない子ばかりの私立中学に飛び込んで行けたんだから、きっと大丈夫だよ。
それくらいがんばってよ・・・という気持ち。
自分で学費を払うって言うけど大変さわかってる?
私立A高校に行く場合のデメリットについては、「本当に本当によく考えて」と念押ししました。
自分で学費を払うっていう意気込みを否定したくはないし、本人を信じてチャレンジさせてやるのが、もしかしたら本当の意味で教育的な効果があることなのかもしれない。
でも3年間、私立高校の学費を払い続ける大変さを本当に理解できてるのかな。
私立の方が「楽しそうだから」って言うけど、みんなが放課後部活したり休みの日に遊びにいったりする中で自分だけバイトしなきゃいけなくて、しかもそのお金も自由に使えず学費に消えるってどんな感じかわかってるのかな。
それに、自分で学費を払うとがんばってみたもののやっぱり無理だったときの責任は、本人がきちんととれるんだろうか?
ちょっと一回きちんと計算してみよう。
ざっくりと「月4〜5万はかかるよ」という話はしたことあるけど、ちゃんと計算してみて、本人が行きたがっている私立A高校と公立B高校の学費を比較表にしてみようと思いました。
こんなに差があるのか!とわかれば考え直してくれるかも。(つづく)
私立高校の学費を払うお金がない。公立に行ってと息子に話した結果(4)- 学費を比較