⇒ 無料の「知育遊び教材」まとめ

簡単になった!運動会は大きいお弁当より一人ずつのお弁当に

運動会 お弁当 簡単 一人ずつ

運動会が近づいてくるとお弁当のことで頭がいっぱいになりませんか?

わたしは2週間くらい前から「はぁ・・・お弁当・・・」と遠い目をしてしまいます。

長男が中3ですから、運動会のお弁当を作るのはもう9年目。
小学校と保育園の運動会で年に2回お弁当を作っていた時期もありますから合計15回以上は作っています。

とっても苦手で、苦痛で苦痛で仕方なかった運動会のお弁当づくり。
でも、お弁当箱を変えるだけでお弁当作りがぐんとラクになったんです。

なぜ運動会のお弁当はこんなにも大変なのか

お弁当自体は一応毎日作っています。
でも運動会のお弁当は別格
運動会のお弁当づくりってなんでこんなに大変なんでしょうね。

1.祖父母と一緒に食べるから

家族だけならおにぎりと果物+冷凍食品で簡単に済みます。
「冷凍食品なんて」と文句を言う人もいないし、かわいいピックで装飾すれば子供たちは喜んでくれますし。

問題は義母なんです。

いや、問題という言い方は失礼か。義母も「冷凍食品なんて」と文句を言ったりはしません。

でも、「ママの作ったからあげは美味しいね~」なんて大げさにほめながら食べてくれるので、「あ、それ冷凍食品なんです」といった後の空気がつらいんです。
冷凍食品だと明かさずにスルーするのも申し訳なくてつらい。

「お弁当なんて冷凍食品で十分よね。最近の冷凍食品は美味しいし。ハハハ」と笑ってくれるような人なら気楽なんですが、あまり冷凍食品とか出来合いのものに良いイメージをもっていないことは知ってるので、口には出さなくても「年に1回の運動会のお弁当すら手作りできないの?」と思われてそうでつらいんです。
わたしの考えすぎかもしれませんが。

2.周りの家族からお弁当が見えるから

運動会では、近くにいる家族のお弁当が見えますよね。
なので、やっぱりそれなりに華やかなお弁当を作らなきゃ、というプレッシャーがあります。
単なる見栄なんですけどね。実際には人んちのお弁当なんて別に誰も見てないかもしれません。

でも子供たちは平気でお友達の家のお弁当をのぞいて「わあーすごーい!」と言ったりしてるので、地味で質素なお弁当だと子供たちがかわいそうかなと。

3.大きなお弁当箱に大人数分を作るから

わたしにとって一番の問題はこれですね。

運動会では一人ひとりのお弁当ではなく、重箱など大きなお弁当箱に大人数を作りますよね。

大人数用の大きなお弁当ってものすごく難しいと思いませんか?

まず、何をどのくらい作れば埋まるのか、足りるのかがわかりにくい。

いつも作るのが一人用のお弁当箱だから、感覚的にこれくらいというのがまったくわからないんですよね。
で、ムダにたくさん作りすぎたり。

あと、バランスよく華やかに詰めるのも難しいです。

一人分だと普通に詰めてもいろいろ入ってる感でそれなりに華やかになります。
でも、大きなお弁当は「一段目の半分が卵焼きで残り半分がから揚げ」みたいなことになってぜんぜん華やかにならない!
何をどう詰めれば華やかになるの!?と悩んでしまいます。

4.雨天だとお弁当がムダになる可能性がある

うちの子供たちが通う学校では、明らかに絶対雨が降ると分かっているときは、前日の段階で「延期」と決めて知らせてくれますが、どうかな?何とかできるかな?というときは当時の朝7時ごろに一斉配信メールでお知らせがくる仕組みになっています。

7時だと、もうお弁当は完成しています。
朝4時くらいから作り始めますからね。

なので、翌日に延期の場合は、もう1回買い物に行って翌日同じものを作り直すことになります。(再度献立を考え直すのは大変なので)
前日に一度食べてるのと同じお弁当なので、子供たちの反応は薄いです。




一人ずつのお弁当箱に変えたら楽になる!

「運動会のお弁当づくり大変よね~」というのは、お母さん同士の定番の話題なのですが、あるお母さんが「一人ずつのお弁当にすると楽になるよ」と教えてくれたんです。

わたしもそれは考えましたが、家にある「一人用のお弁当箱」だとサイズもデザインもバラバラで、いまいちパッとしないというか。

普通に「各自お弁当を持ってきました」という感じで、運動会のお弁当の華やかさが無いですよね。

でも、そのお母さんが教えてくれた方法はちょっとちがうんです。

セリアの「使い捨てランチボックス」でおしゃれなデリ風お弁当に

そのお母さんが教えてくれたのはこんな方法。

  • セリアのおしゃれな使い捨てランチボックスを使う
  • 同じデザインでサイズちがいがあれば子供用に
  • サイズちがいが無い場合は大人も子供も同じランチボックスを使う(統一感がポイント)
  • 割り箸やペーパーナプキンも一人分ずつセットする(生成り無地とか英字プリントのおしゃれなやつ)

セリアのおしゃれな使い捨てランチボックスというのは、こういうやつです。

一人分でも統一感のあるお弁当をたくさん並べると華やかになるんです!

デリ風お弁当って感じで子供たちも喜んでくれます。

▼わたしが作った運動会のお弁当▼

お料理あまり得意でないので大したもの入ってませんが(からあげはコンビニの)、それなりに華やかになってるかな~と。

活用してる人、結構いるみたいですよ。

洗い物なしでラクチン

6人分の大きなお弁当を作るのと、一人分のお弁当を6個作るのとでは、明らかに後者の方がラクですよ。

量も把握しやすいし、詰めるのも簡単。

しかも、使い捨てランチボックスなら持ち帰って捨てるだけ。洗い物がないのはサイコーです!

この方法を教えてもらってから、これまで大変でたまらなかった運動会のお弁当づくりが大幅にラクになりました。

大変度100⇒大変度40くらい。

大人数用の大きなお弁当づくりが難しくて苦戦している人、洗い物がイヤな人はぜひお試しあれ。