⇒ 無料の「知育遊び教材」まとめ

小学生を一人で留守番させるのは心配…見守りロボットBOCCO

見守りロボット BOCCO ボッコ

子供が学童保育の選考に落ちてしまった…
学童に通うのを嫌がる…

学童に通わないとなると、放課後子どもが留守宅に一人で帰り、しばらく一人で留守番しなければならないという状況になります。

これは心配。共働きのおうちやシングルマザーにとっては深刻な悩みですよね。

みなさんどのような対策をしているのでしょうか?
とても便利な対策グッズも見つけたのであわせてご紹介します。

鍵っ子キーホルダー

まず、子どもに鍵を持たせる必要がありますが、

  • 鍵をなくしてしまわないか…
  • 玄関ですばやく取り出せるか…

これが心配ですよね。

調べてみると、みなさん「鍵っ子キーホルダー」というのを使っているようです。

鍵っこキーホルダー

ランドセルの胸元に取り付けて鍵をさっと取り出せるものです。
伸び縮みするヒモ(リール)がついているので、鍵を落とす心配もありません。

 

これで「鍵をなくさないだろうか…」という心配には一応対策できます。
でもこれだけでは不十分ですよね。

  • 鍵を開けて無事に家に帰ってきたことをリアルタイムで知りたい
  • 帰ってきたときに一声かけて子どもとやり取りをしたい

あと、何か困ったことがあった時に子供から親に連絡できるようにしておきたいところです。
小学生なら電話くらいはもちろん使えますが、電話だと仕事中に出られないこともありますし。

そんなニーズに答えてくれる「留守番見守りロボット」があるんです。

留守番見守りロボットBOCCO(ボッコ)

留守番見守りロボット「BOCCO」(ボッコ)です。

見守りロボット BOCCO ボッコ

赤い積み木のようなパーツはドア振動センサーです。
玄関ドアの開閉で、スマホのアプリに通知が届くんです。

BOCCO ドアセンサー

それをきっかけに「おかえり。おやつに〇〇があるよ」などメッセージを送ると、ロボットが音声で読み上げてくれます。

子どもがいちいちメッセージを確認しなくてもBOCCOが自動的に再生してくれるところがいいですね。

もう一度聞きたいときは再生ボタンを押せばOK。

子供から親にメッセージを送りたいときは、BOCCOの録音ボタンを押しながらしゃべるだけ。
親のスマホにメッセージが届きます。

音声を再生して聞くこともできるし、文字に変換されたものを読むこともできます。

電車の中や会議中などでもチェックできるので、文字に変換してくれるのはありがたいですね。

動画で見た方がイメージしやすいと思います。

これ、かなり画期的な商品じゃないですか?

ポイントはドアの開閉で通知が来るところと、文字入力ができない子供とでもメッセージのやりとりができるところ。

BOCCOには再生・録音の2つのボタンしかないので、小さい子でも簡単に使えます。

思ったんですが、お留守番している子供だけでなく、高齢の親が遠方で一人暮らししていて心配…といったときにも使えそうですよね。
※WiFiの環境は必要です。

子供の留守番中にカメラを設置する?

留守番中の子供の見守りを検討するとき、室内にカメラを設置しようか…と考える人も多いようですが、実際にはカメラではあまり意味がないようです。

仕事中にずっと映像をチェックしているわけにもいきませんし、カメラでは必要なときの意思疎通ができません。

それに「見守り」というより「監視」のようになるから設置したくないという声も。

アレクサなどスマートスピーカーは?

子供の留守番中のコミュニケーション方法として「アレクサ」などスマートスピーカーを利用している人も多いようです。

Amazon Echo & Alexa 一覧はこちら

確かに、アレクサなら文字入力ができない子供でもスムーズにメッセージを送れるし、親からのメッセージを読み上げてくれるので、コミュニケーション方法としては十分ですね。

ただ、子供が帰宅したことを知らせてくれる機能が無いんですよね。

その点、やはりドアの開閉で通知を送ってくれるBOCCOはありがたいですね。

見守りロボットBOCCO(ボッコ)の口コミ

BOCCOの口コミを見てみると、たくさんの共働き家庭で活用されているようです。

子供が留守番をする機会が増えたので購入しました。しばらく購入を悩んでいたのですが、結論として購入して本当に良かったです!子供達はこれで安心して楽しく留守番が出来ると喜んでいます。子供と母親の二者だけでなく、父親もコミュニケーションに巻き込める点がとても良いと思います!

こどもが私の帰宅までの短時間の留守番が必要になるのですが、親子ともに不安なので購入しました。
GPSを持たせているけど、スマホは与えたくなくて、見守りカメラと比較してこちらに決めました。
操作が簡単でこどもにも使いやすいです。また、録音した声をスマホで聞くととても明瞭で驚きました。
コードがちょっと邪魔なので、そのうち充電式になると嬉しいです。

共働きで子供たちがお留守番する機会が増え、でもキッズケータイは持たせていないのでかなり重宝しています。こんなのあったらいいなと思っていたポイントをおさえてくれていて嬉しいです。使い方も簡単で子どもたちもスムーズに使えています。

子供との連絡用に購入しました。アレクサではカバーできない面を補ってくれる感じです。パパの帰宅連絡も、携帯だと見過ごしてしまうこともあったのですが、ボッコがお知らせしてくれ助かります

この手のものは初期設定が中々手間取ったりするのですが、boccoはアプリをインストールして電源を繋げば、あとはアプリに沿って設定するだけ!
ものの15分程度で設定が完了しました!

LINEスピーカーと違って、アプリで送ったメッセージをBOCCOがすぐに読み上げてくれるのがとても便利です。
また、メッセージを送る際、センサー類でメッセージを送る相手が家に居るかどうかが分かるので、即応してもらえるのも良い。

(RAKUTENみんなのレビューより)

BOCCOは公式サイトのほか、Amazonや楽天でも購入できます。
いずれも高い評価がついていますね。

BOCCO 評判

BOCCO 評判

BOCCOの買い方。最安値は?

BOCCOの価格はAmazon、楽天で異なります。
※時期によって価格が変わる可能性があります。

Amazonでの販売価格

本体+ドア振動センサー 20,592円

シンプルに本体とドアセンサーのみです。

月額コンテンツなんて必要ない、途中で解約するのも面倒、という人はAmazonで購入するといいですよ。

Amazonで見る⇒

楽天市場での販売価格

本体+ドア振動センサー
+好きなセンサー(4,300円相当) 31,900円

楽天ではお値段ちょっと高めですね。

ただ、商品レビューを書いた人への特典として「ドア振動センサー」「部屋センサー」「鍵センサー」のうちから1つ好きな特典を選べるようになっています。
※BOCCO1体にセンサーを8個まで設定できます。

  • 部屋センサー:室内の温度や明るさの変化を通知します。
  • 鍵センサー:サムターン鍵に取り付けることで開錠・施錠を通知します。

「鍵センサー」を選んで玄関に取り付ける人が多いようですが、そうすると本体に付属している「ドア振動センサー」の使い道がなくなってしまうような…

楽天で見る⇒

 

 

ところで「ワンダーボックス」という通信教材、知ってますか?
今うちの子がハマっていて、すっごく楽しいのに思考力がきたえられるんです。 

▼詳しく感想を書いたので、もしよければ読んでみてください!
思考力 教材 小学生 子供