⇒ 無料の「知育遊び教材」まとめ

【小学生】クロスワードパズルを無料でプリントできるサイト3選

小学生 クロスワード 無料 プリント

子どもがひらがなや漢字を習って、語彙力も増えてくるとクロスワードパズルを楽しめるようになりますよね。

遊び感覚で国語の学習ができるのでクロスワードパズルはとってもおすすめ。

小学生レベルのクロスワードパズルを無料でプリントできるサイトをいくつか紹介しますね。

クロスワードパズルを無料プリントできるおすすめのサイト

「ぷりんときっず」のクロスワードパズル

プリントキッズ クロスワード

「ぷりんときっず」は、幼児~小学1年生向けのクロスワードパズルをダウンロードできます。

クロスワードパズルの難易度は「簡単」と「普通」があり、全17種類。(2020年4月現在)
どちらもひらがなのクロスワードパズルです。

内容を見てみると、「かまきり」「ばいく」「しんごう」「えんそく」「たまねぎ」「なっとう」など、小さな子供でも理解できる物の名前ばかりでした。

難易度が簡単な方のマス目は4×4、普通の方は5×5。

幼児~小学1年生用としては多すぎず少なすぎず、集中力が切れないくらいのボリュームです。

文字練習に特化したクロスワードなので、小学校で利用する国語の練習帳のマス目サイズで作られていますよ。十字の点線も入っています。

ぷりんときっずはこちら⇒

「国語教室」のクロスワードパズル

国語教室 クロスワード

「国語教室」というサイトでは、小学生向けのクロスワードがダウンロードできます。

ひらがなと漢字のものがあり、漢字のクロスワードパズルの方は1年生用2年生用3年生用4年生用に分かれています。

漢字の復習に最適ですね。

タテのカギ、ヨコのカギに使われている漢字にはフリガナがついています。
問題はちょっと難しいかな?という気がしました。

たとえば「のんびりしていて気楽なようす」という問題があり、回答欄は「のん□」となっていて、恥ずかしながらちょっと悩んでしまいました(^^;

でもクロスワード好きの子ならこれくらいの難易度の方がやりがいがあるかも。

「国語教室」にはクロスワードパズル以外にも言葉をつかった楽しいパズルやなぞなぞの問題プリントがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。

国語教室はこちら⇒

「ちびむすドリル」のクロスワードパズル

ちびむすドリル クロスワード

「ちびむすドリル」では、小学生向けのクロスワードパズルが無料でダウンロードできます。

漢字のクロスワードパズルは小学4~6年生向けのみ。
ですが、小学1~3年生向けには漢字を使ったクイズのプリントがあり、こちらも楽しそうです。

小学4~6年生向けのクロスワードはこちら⇒

幼児~低学年向けということで、ひらがなのクロスワードは別のページにありました。

ちびむすドリル クロスワード

幼児~低学年向けクロスワードはこちら⇒




小学生向けのおすすめクロスワードパズル本

いろいろ探してみましたが、小学生向けの無料のクロスワードパズルは思ったほど種類やボリュームがないなあ…という印象でした。

無料のクロスワードパズルをひととおりやり切った子は、クロスワードパズルの本(問題集)を買ってあげてもいいかもしれませんね。

根気よく考える力や語彙力、漢字の練習にもなるので、喜んでやってくれる国語の問題集と思えば安いものです!

 

▼ひらがなのクロスワードパズル

▼漢字&重要語句のクロスワードパズル。1~3年生向けと4~6年生向けがあります。

▼こちらのシリーズも人気。初級・中級・上級があります

子どもの思考力や意欲を高めたい人へ

今回紹介した「クロスワードパズル」やこちらの記事で紹介した「謎解き」「算数・図形のパズル」は、学校の教科の学習ではありませんが子どもが意欲的に取り組んでくれるし思考力を育むのにとっても良いですよね。

ガミガミ言って教科のドリルや問題集をやらせるよりも、こういう楽しい問題に取り組んだ方が親子ともストレスがなくて良いかもしれません。

「楽しい!もっとやりたい!」という意欲や、自分で必死に考える「思考力」は、学ぶ力のベースになるのだそうです。

わが家ではこれまでいろんな子供向け通信教材を試してきたのですが、最近まさにこの「意欲」や「思考力」を育む「これは!」という教材に出会えたんです。
「ワンダーボックス」という教材です。

図形や立体に強くなるゲーム、論理的に考えるゲーム、算数オリンピックレベルの難問などが入った知育アプリとキットがセットになった教材なんですが、すっごく楽しいのに思考力がぐんぐんきたえられるんです。

なんと、算数の偏差値やIQが大幅に伸びたという実証実験の結果も出ているんですよ!

対象は4~10歳くらい。


▼こちらで詳しく紹介しています。

ワンダーボックス 口コミ 感想アプリとキットの教材ワンダーボックスの口コミ体験談|兄弟で入会した感想
▼学力への効果も実証実験で明らかになっています。
ワンダーボックス 効果「ワンダーボックス」は学力に効果があるの?

  • 勉強のことでガミガミ言いたくない…
  • これからは知識の暗記よりも自分で考える力が必要なのでは…

というわたしのニーズにもぴったり。

「今日はやったの?」なんて言わなくても毎日喜んで取り組んでいます。というか、子どもにとっては「教材」ではなく「遊び」なんです。

長期休校で親子ともにストレスがたまりがちな時期にこういう教材に出会えたのはラッキーだったなと思います。

>>うちの子たちがハマっている教材「ワンダーボックス」はこちら

公式サイトのフォームから申し込むと、いますぐ体験版アプリを利用できるようになりますよ。

ワンダーボックス 体験版キット

\無料の体験版アプリあり!/
ワンダーボックスの公式サイトを見る⇒⇒