⇒ 無料の「知育遊び教材」まとめ

「点つなぎ」「点描画」子供にどんな効果があるの?

点つなぎ 点描画 効果

子供の知育に良いと言われている「点つなぎ」や「点描画」。
大人から見ると、ただ点を線で結んでいくだけの単純作業のように思えるのですが、実はたくさんの効果があるんですよ。

「点つなぎ」と「点描写」

「点つなぎ」とは

数字を追って、順番通りに点をつないで図形を完成させるものです。

点つなぎ

数字を順に追い、手を使って線を引くなどいくつかの機能を同時に使います。

「点描写」とは

等間隔の点と点をつないで、見本と同じ図形を描くものです。

点描画

簡単そうに見えますが、見本を見て記憶し、どの点を通ってどう線を引くか…などいくつもの情報を同時に処理する必要があるため、脳が活性化されます。

「点つなぎ」「点描写」で子供が得られる効果

運筆力

運筆力がつきます。
指先の器用さと言うのでしょうか。

鉛筆を持ち、線をかくだけでなく、小さな点と点をまっすぐ結ぶには、指先の力加減を微妙に変えなければなりません。
これが指先を使う練習になるんです。

特に就学前は、運筆力をつける良い訓練になりそうですね。

空間認識力

これは特に、見本と同じ図形を描く「点描写」で得られる効果ですが、空間認識力を高めることができます。

空間認識力とは、物の位置・向き・大きさ・形・間隔などをすばやく正確に把握する力のことです。

空間認識力がしっかり身についていると、さまざまなメリットがあるんですよ。

たとえば、スポーツをする上でも空間認識力は大きな武器になります。
危険を感じ取る力がついて、ケガをしたり事故にあうことも減るのだとか。

学力の面では「図形センス」が身に付くと言われています。
平面や立体の図形を学習する際にもスラスラと理解しやすくなりますし、中学校以降で習う「関数」のグラフなどでも、空間認識力が必要なんです。

短期記憶

同じく、特に「点描写」に言えることですが、お手本を見て図の位置や形を一時的に記憶しなければならないので、短期記憶の訓練になります。

注意力、集中力

「点つなぎ」「点描写」ともに、注意力や集中力が求められる作業です。
先ほども書きましたが、小さな点と点をまっすぐ結ぶのは、小さな子供にとってはとても集中力のいる作業です。

小学校の入試問題にも

このように、運筆力や短期記憶、空間把握力、注意力、集中力などさまざまな力を身に付けることができる「点つなぎ」「点描写」は、小学校の入試問題でもよく出題されるそうです。

1つの問題でたくさんの能力をチェックできるからでしょうね。

「点つなぎ」や「点描写」、もしお子さんが遊びとして楽しんでくれるなら、どんどん新しい問題にチャレンジさせたいですね。

「点描写」のプリントを無料でダウンロード

無料の「点描写」プリントは、ぷりんときっずでたくさんダウンロードできます。

小さい子向けの簡単なものから、小学生でもちょっと難しいかな?というハイレベルなものまでたくさんありますよ。

点描画 無料 プリント

⇒ぷりんときっずで点描写プリントを見る

こちらのページでは「点つなぎ」と表示されていますが、番号順に点をつなぐものではなく、お手本を見ながら図形を描く「点描写」のプリントです。

「点描写」のおすすめ本

もっと難しい点描写の問題にどんどんチャレンジしたいという子には、こちらの本がおすすめです。

天才ドリル 平面図形が得意になる点描写 線対称

点描画 おすすめ本

対象年齢は小学校全学年。
平面図形ですが、ただお手本を書き写すだけでなく、線対象や点対象になるような問題になっており、これは図形センスが鍛えられるだろうなと思います。

天才ドリル 立体図形が得意になる点描写

点描画 おすすめ本

こちらも同じシリーズの本で、対象年齢は小学校全学年。
こちらは立体図形の点描画です。

立体図形は中学受験でもよく出題される問題でありながら、苦手な子が多い分野です。
頭の中で立体をイメージできないんですね。

小学生の時期に立体感覚を養成するのに最適なのが、点描画なのだそうです。

▼「点つなぎ」のおすすめ本はこちら
点つなぎ 本 小学生【小学生向け】点つなぎの本おすすめ4選