中学生の長男のためにスタディサプリを契約しているのですが、先日、値上げのお知らせメールが届きました。
春休みから、あるいは4月から契約しようかな…と検討中の人は急いだ方がいいですよ。
2/18正午までに申し込まないと月額が2倍になるのでもったいない!
また、値上げまでのタイミングに合わせてお試し期間延長やキャッシュバックのキャンペーンも一部で実施しているので、加入するなら絶対に2/18正午までがおすすめです。
>>【5/16夕方5時まで新学年応援キャンペーン】スタディサプリ小学講座・中学講座はこちら
>>【5/16夕方5時まで新学年応援キャンペーン】スタディサプリ高校講座・大学受験講座はこちら
詳しく説明しますね。
スタディサプリ値上げの詳細
届いたメールはこちらのとおりです。
- 小学・中学・高校・大学受験講座「ベーシックコース」の値上げ
- 月980円⇒月2,178円(税込)(約2倍!)
- 値上げは2020年2月18日正午から
- 利用者は価格据え置き
- 合格特訓コース、個別指導コースは価格据え置き
契約済みの利用者は価格据え置き
今回の値上げ、「利用者は価格据え置き」というところが大きなポイント。
2020年2月18日の午前11:59までに契約済みの人は価格据え置きで引き続き利用できます。
こちらの図にもあるとおり、「無料期間適用中のお客様を含む」ということですから、2/18の午前中までに申し込めばセーフ。無料期間が終わった後、旧価格(値上げ前の価格)が適用されるようです。
停止後に再契約した場合は値上げ
ただし、スタディサプリを契約済みの利用者であっても、一度利用を停止し(利用料が発生しない状態)、2月18日の正午以降に再契約した場合は、値上げ後の価格が適用されます。
まあ、月980円だから別にいいのですが。
スタディサプリは小学4年生~中学3年生、高校1~3年生の講座をすべて見ることができるので、そのまま次男(小4)に使わせてもいいですし。
スタディサプリ、気になってるけどどうしようかな…、入試が終わって塾をやめてから入会しようかな…などと考えていた人は、2/18の正午の前と後で大きく変わってしまうので、早めに決断した方が良さそうです。